News

「地方創生×web3」第1回SHIBUYA web3 Lab、盛況のうちに閉幕

約70名の申し込みがあり満席となった「第1回SHIBUYA web3 Lab」が、9月13日(水)行われました。

イベントは株式会社アイ・オー・データ機器のサポートのもと、株式会社WAFUKU LabsとPARDEY株式会社が主催。

7月に開催した「SHIBUYA web3 Creators」をリブランディングして、クリエイター向けのみならず「事業者や自治体の課題解決に向けて我々の知見を多くの方々に共有できたら」という思いで開催いたしました。

イベント当日の様子

ネットワネットワーキングの様子

「地方創生×web3」の軸で3社がそれぞれ行っている取り組みを紹介したたのち、西田谷 直弘(株式会社アイ・オー・データ機器) 、yonsan(PARDEY株式会社)、ONIちゃん(PARDEY株式会社)、SOLO(株式会社WAFUKU Labs)の4名のスピーカーで「ローカルweb3ビジネスの現在と未来」をテーマにトークセッションを繰り広げました。

トークセッション終了後は無料で振る舞われたドリンクを片手に、終始和やかな雰囲気でネットワーキングが行われました。

地方創生(地域共創や地域創生など会社や人によって呼び方が様々で、その呼称に込められたそれぞれのプレイヤーの思いをたくさん知ることができました)に興味がある人やweb3・NFTの社会実装を目指す方々が集まり、非常に熱量の高いコミュニケーションが会場の至るところで交わされており、主催者としてこれ以上ない喜びを感じました。

会場にお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。

今後のイベント

アイ・オー・データ機器さま提供の4Kモニター

株式会社アイ・オー・データ機器、PARDEY株式会社、株式会社WAFUKU Labsの今後のイベント情報です。
随時情報を更新していきます。

updates

Our Latest News

2023年11月5日、株式会社WAFUKU LabsはWeb3カンファレンスイベント「TOSHIMA web3 Connect by TSFes Official(TWC2023)」をとしま区民センターにて開催しました。

音声配信に興味がある人は必見!この記事では、新収益化プログラムが始まったstand.fmから外部のポッドキャストプラットフォームに配信する設定方法ついて解説しています。実は最初に設定するだけでstand.fmからSpotifyやApple Podcastsなどに簡単に同時配信可能です。この記事を読めば、stand.fmから各プラットフォームへ配信する方法がわかります。